このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

\初夏にぴったり爽やか/
手作りの魅力で家族が喜ぶ水キムチレッスン

こんな方にオススメです

  • 発酵料理に興味がある
  • 美味しい水キムチの作り方を知りたい
  • 韓国料理がだいすきで、家でも作ってみたい
  • 家族のために体にやさしい料理を作りたい
  • 子どもと一緒に楽しく作りたい
  • こどもに野菜をたべてほしい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

こんなことを学びます

こどもパクパク食べる!
辛くない水キムチ

  • お好きな野菜で美味しい水キムチの作り方
  • 水キムチに合うのオススメの野菜
  • 水キムチの仕上がりの見極め方
  • 失敗しやすいポイント
  • 漬け汁を使った冷麺の美味しい作り方
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
手軽に作れるレシピで、栄養たっぷりで
家族に喜ばれる料理を提供したい方に最適です。

ご自分で作ったキムチのおいしさは格別ですよ♪

レッスン内容

  • ・麹とキムチについての簡単な座学
  • ・水キムチのレシピの説明
  • ・水キムチの実習
  • ・漬け汁で作る冷麺のレクチャー
  • 水キムチの保存方法や発酵で気を付けるポイントまで、ゼロから丁寧にお伝えします!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

初めてさんも安心

オンラインレッスンで参加する時に

こんなお悩みありませんか?


「どんな麹を用意したら良いかわからない」
「正解の味が分からないから先生のを食べてみたい」


そんな方のために!
オプションで材料キットを用意しました!

【キット内容】
生麹100g 塩30g 試食用の水キムチ


初めてで麹選びに悩んでしまう方にもオススメです!

開催概要

内容
水キムチ レッスン
内容
対面レッスン
・発酵とキムチについての座学
・水キムチ食べ比べ
・お好きな野菜で水キムチ作り
・冷麺を作って、一緒に美味しく食べましょう!



オンラインレッスン
・発酵とキムチについての座学
・お好きな野菜と配合で水キムチ作り
・冷麺の作り方のレクチャー
 キットをお申込みの方は当日一緒に作れます!
日時

5月7日㈫ 11:00~12:30 対面

5月14日㈫ 11:00~12:30 オンライン

5月19日㈰ 13:30~15:00 オンライン     満席になりました!

参加費
対面レッスン
6500円(税込) → 特別価格 6000円(税込)


オンライン
4500円(税込) → 特別価格 4,000円(税込)

 材料キット +1800円(クール便送料込み)
定員 各回 3名
会場
対面 
神奈川県横浜市戸塚周辺
(詳細はお申込み後にお伝えします)

オンライン
Zoomを使用します。
お申込みの方へURLをお伝えします。
お申し込み方法
当ページの予約ボタンよりご希望の日時を選択、お申し込みください
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

よくある質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 料理が苦手なのですが、大丈夫ですか?

    包丁の握り方など、基礎からお伝えしますので、お料理が苦手な方もご安心してご参加ください!

    オンラインの場合はレシピを事前にお渡しします。
    一緒にゆっくり作っていきますので、ご安心ください。

    また、チャット等でいつでも相談できますので、どんな些細なことでもご質問ください。
  • 材料がよくわかりませんが、大丈夫ですか?

    対面レッスンの方は、材料は全てこちらで用意しますのでご安心ください。

    オンラインの方は、講座の1週間ほど前にレシピと材料の資料をお送りしますので、レシピを見て
    材料のご用意をお願い致します。

    不安な方は、材料キット(生麹、塩、水キムチ)のご用意もありますので、
    材料キットも合わせてお申込みください。
  • キャンセルしたい場合は、どうすれば良いですか?

    大変申し訳ございませんが、材料送付やレシピのお渡しした後のキャンセルはお受けできません。
    もし、やむおえない事情で参加が難しい時は、日程変更を受け付けておりますので、ご連絡ください。

    日程変更が難しい場合は、水キムチの仕込みの動画をお渡しします。

  • 子供を連れて参加できますか?

    はい、全講座お子様連れOKです。
    お子様用の設備や食材のご用意はありませんので、
    お子様に必要なものは各自でのご用意をお願いいたします。
  • オンライン(zoom)はどのようにしてうけますか?

    オンラインレッスンはzoomを使用しています。講座3日前にURLをお送り致します。
    使い方がわからない場合は、ご連絡ください。
  • 会場に駐車場はありますか?

    申し訳ありません。会場に駐車場はありません。
    車でお越しの方は近隣のコインパーキングにお停めください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講師紹介

田中華乃子

1989年生まれ 神奈川県在住
3才の子を持つ現役ママ

食品メーカーでマーケティング販促として料理教室の講師・レシピ開発に携わる。

忙しい会社員生活の中で妊娠出産を経験し、
毎日の料理の大変さを痛感したことで、
日々仕事や育児、家事に忙しいお母さんや女性の力になる場所を作りたいという思いから
「簡単美味しいを毎日のご飯づくりに」をモットーに発酵料理教室を主宰。